NYT この場所に住んで パリ編②

久々の更新の続きになります。

The New York TimesのTRAVEL欄より、Where I liveという連載から初めて記事を紹介させていただいています。紹介第1本目のパリ編、長くなってしまたので分けました。

パリ編②は、単語のお話です!

www.nytimes.com

 

単語のお話:

※今回実験として、固有名詞の説明のためにwikipediaのリンクを貼ってみました。

sheen n.u. 輝き、(絹や髪の)光沢、つや

time-worn adj. (文)古ぼけた、(建物などが)使い古した、痛んだ、ありふれた、陳腐な

turret n.c. (建物の角の)(主に装飾用の)小塔、タレット

henchman n.c. (政界・暗黒街のボスの)取り巻き、子分

bid 他動 (正式) (SVO1O2/O2 to O1) (人が)O2(挨拶など)をO1に言う、述べる

       / (やや古)(文) (人が)(人)に(...するよう)命じる、言い付ける (to do)

ferment n.u. (正式)(沸きかえるような)大騒ぎ、興奮、動乱

story 他動 (壺や壁など)を歴史/伝説の絵/彫刻で飾る / (古)  を物語る

quaint adj. 面白い、趣のある

     / (考えなどが時代遅れで)不合理な、筋の通らない、不適当な

haunt n.c. (しばしば~s) 人がよく行く場所、溜まり場

afield ad. 家を離れて、遠くに、海外へ、(既存の常識などから) 離れて、常道を離れて

signspot  n.c. 道標、案内標識 / 指標、指針

verdant adj. (文 )新緑で覆われた、青々とした

amble 自動 ぶらぶら歩く、ゆっくり歩く、(馬が) アンブルで歩く、側対歩で歩く

     cf. 歩法 (馬術) - Wikipedia

pastime n.c. 気晴らし、娯楽、趣味

chore n.c. (~s) きまりきった仕事、日課、(特に家庭・農場の)毎日の仕事

     / 退屈な仕事、嫌な仕事

drag n.c. (米略) (通例 the...で) 通り、通路 

ogle 自動 (女性)に色目をつかう(at) / 他動....に色目を使う

hued  adj. (複合語で) ...色を帯びた、...色の

perfume 他動 (文) (花や香りなどが) (部屋など)を芳香で満たす(with) / に香水をつける

colonnade n.c. (建築) コロネード、列柱、柱廊 / 並木

brave 他動 (文)(危険や困難など)に勇敢に立ち向かう、をものともしない、耐え抜く

phalanx  n.c. (人・動物・物の)密集、集結、同志の集まり、結社/ (歴史) (古代ギリシャの)密集方陣、(一般に)密集軍

confidant n.c. (正式)(秘密を打ち明けられる) 腹心、相談相手

light-bathed 後述!

behemoth n. (しばしばB~) ベヘモット、ビヒモス、ベヒモス

      / c. (文) 巨大で力があり危険なもの

airy adj. (部屋などが) 風通しの良い、広々とした / 空気の(ような) 、ふんわりした

timbered adj. 木造の (複合語で) 造りが...材の

             cf. timber n.u. (英)(建築用の)木材 材木 板材 / (製材用の)樹木 森林/c. (建物の)梁

elm n.c. (植物) ニレ(楡) u. ニレ材

amorous adj. 愛に動かされやすい 溺れやすい / (やや古) 恋をしている / 

abut 他動 に接する に隣接する / 自動 隣接する、(建物などが)(on/against..に) よりかかるように建っている、に支えられている

glassed-in adj. (部屋や建物などが) ガラス張りの

recast 他動 を練り直す 作り直す 書き直す/ の配役を変える / を鋳直す

under lock and key  句 しっかり鍵をかけて、厳重に保管/保存/管理されて

 

light-bathed

突然ですが、light-bathedっていう単語、素敵じゃないですか!? 今回読んでいて一番好きだな!いいな!と思った単語です。

batheって、他動詞で文語的な使い方をして「(場所や物など)に(光など)を浴びせる(in)」って意味があるんだそうです。例文としては、field bathed in lights とか。

verdantとか、読んで文脈から推測した意味が合っていたっていう単語も、気分がいいといえばいいのですが。(フランス語っぽいですしね)。

なんでしょうね。なんだろう。

空間とか場所が、光でいっぱいな様子をこういう単語で表現するんだなぁと。シンプルで日常的で、よく使われるような単語2つの複合語なんですけど。だからこそ尚更、なんだか好きなんだと思います。

 

この連載、街並みや風景を表現するのに使われている単語が、非常に勉強になります✨

何か新しい分野の記事を読むたびに、知っていた単語の新しい使い方や、まったく知らなかった単語に遭遇するので、楽しいです!(何度も同じ事書いてそうですが。笑)

文化やコラム?より、政治や経済の方が重要なんてことはなくて。

それぞれの分野に常に知らなかった事があるから、どんな分野も驚いてばかりで面白いです。確かに読んでいると、気付いたらジャンルが偏っていることはありますけど。まぁ、そこはごあいきょうで。笑) 

あー。 Kpop聞きながら、英単語の意味を書いて、日本語の文章考えて書いてって、頭こんがりますね..毎度我ながら何をやってるんだかって感じです😇

というわけで、久々の更新でした。

おわりっ❄️